2014/10/05

2014年3月15日〜16日 伊豆熱川大和館

近場の伊豆に久しぶりに行って来ました。
露天風呂からご来光を見て美味しいお刺身を食べて大満足です。
熱川温泉はあちこちに源泉の櫓があり
湯けむりがあがっていました。
すっかり暗くなりました。
ロビーにはおひな様が飾られていました。
お部屋ですが結構広かったです。
この隣にも小さな部屋がありました。
波打ち際の野天風呂
岩風呂大浴場
露天風呂 時の湯
夕食にでたお造り
豪華な夕食でした
二人にひとつ金目鯛の煮付けもつきました。
クアハウス風露天風呂
露天風呂からご来光が見れました
とっても綺麗でした
もうひとつある露天風呂です
全てのお風呂は男女入替制でした
朝食です
貸切露天風呂天空
船の形をしています
船の中に露天風呂があります
海がきらきらして綺麗でした
露天風呂が屋上にあり、屋上からの景色です
朝の貸切露天風呂最高でした

2014/05/24

2014年2月22日 長野県地獄谷温泉 後楽館

お猿さんが温泉に入るので有名になったスノーモンキー
是非見てみたいと思い地獄谷温泉へ行って来ました。
お宿の露天風呂にもお猿さんが遊びにくるのですが今回は混浴はかないませんでした。
後楽館は、山小屋のような感じのお宿でした。温泉と食事はとっても良かったです。
                   
最寄りの駐車場から徒歩40分くらいかかります。
チェックイン前でしたがすぐに部屋に入れました。
家族経営なのですが ご主人一人で駆け回っており
呼んでもなかなか現れないのでひたすら待つしか
ありませんでした。
女性用の内風呂
お水を止めてしまうと高温のため熱くて入れません。
しばらく加水しないと入れませんがとっても良いお湯でした。
混浴露天風呂です。
早朝お猿さんと混浴できることもあるそうです。
露天風呂にお猿さんが遊びにきていました。
徒歩5分で地獄谷野猿公苑に行けます
ここでは露天風呂に入っているお猿さんが見れます
お猿の親子です。
こんなに間近でお猿さんが見れるのはここだけではないかと思います。
渋の地獄谷噴泉 湯けむりがあがっているそばは
凍っていました。

家族風呂
夕食に鴨鍋がでました
山小屋でハートランドの生ビールが飲めました
女性用の露天風呂 景色が良かったです
朝の混浴露天風呂 お猿さんと一緒に入りたかったな〜

2014/02/18

2014年1月12日 箱根 底倉温泉 そこくらの湯つたや

箱根7湯のひとつ底倉温泉の1軒宿 そこくらの湯つたやへ行って来ました。
ここは太閤秀吉が温泉に浸かったとも言われている温泉です。宿の裏に太閤石風呂が
残っています。露天風呂が夜になると貸切に出来ます。夕食はないので持ち込みOKです。
                       
ここが宿の入口です。
和洋室の部屋です。
女性用の露天風呂です。
夜は貸切に出来ます。
太閤石風呂 近くからは見えないので望遠で撮りました
昔から建物の場所は変わらないそうです。
大浴場
夜と朝は露天風呂が貸切で利用出来ます。
部屋からの景色
朝日があたって綺麗でした。
朝食 魚の干物も焼きたてでとっても美味しかったです
館内はいたるところに花がたくさん飾られていました。

2014/02/11

2014年1月4日 飛騨古川 八ツ三館

白川郷からバスで高山へ移動してローカル線で飛騨古川へ
ここに重要文化財に指定されているお宿 八ツ三館があります。
ああ野麦峠の撮影にも使われた宿です。温泉もお料理も館内も全て大満足の
素敵な宿です。
八ツ三館玄関
玄関に火鉢が置いてありました
ラウンジには暖炉が 温まります
ウエルカムドリンクはお抹茶とお汁粉です
文化財に指定された建物のお部屋です
お部屋にも火鉢が もう大興奮です
部屋からはお寺と河と桜の木
大浴場
露天風呂には冷酒
嬉しいサービスです
露天風呂に入りながら日本酒
女性のみバラ風呂
昔使われていた玄関
この階段も素敵です
応接間 ここにああ野麦峠で撮影した写真が
飾られていました
囲炉裏とレトロな時計
廊下も素敵です
夕食の時間にろうそくの灯が灯ります
廊下に灯ったろうそくの灯
ウエイテイングバー
食前酒が振る舞われます
食事は個室の食事処でいただきます
ローソクの演出が素敵でした
             先付
             南瓜南蛮寄せ 黒豆 日の出人参 シャービル
             八寸
             車海老西京漬 子持昆布糸鰹和え
             金柑 胡桃と地鶏の松風 菜の花松前漬
サーモンとチシャトウの奉書巻 海老芋えごま和え

             お椀
             鯛雑煮椀
             焼餅 海藻ビーズ ブロッコリー 椎茸 柚子
柚子の香りがアクセントになって上品なお味でした。

             造り
             鮪中トロ やり烏賊 河ふぐ
             帆立 トラウトキャビア


                    焼物
鰤梅味噌田楽 甘露梅

              強肴
              飛騨牛のミニステーキ
    姫人参 水菜 白菜 百合根 ブロッコリー スプラウト

             お凌ぎ
             鰆祝い蒸し 芹 山葵菜
              揚物
              鱈白子 蓮根味噌挟み揚 セロリ                       
酢物
飛騨とらふぐなます
アボガド 慈姑甘酢漬 デイル ポン酢ゼリー

             汁 手鞠麸 あおさ 葱
             御飯 蟹生姜御飯 三つ葉  香の物 飛騨漬物
                    水の物
              萬蒸し羊羹 抹茶きんとん 林檎レモン蜜                        
                        
お休みどころ
ここでのんびりくつろげます
雪景色の庭がライトアップされていて素敵でした
蔵の中がお土産屋さんです
絵ろうそくが売られていました
貸切風呂が夜は男女別で利用出来ます
朝部屋から見えた景色
朝食も夜と同じ個室で頂きます
朴葉焼味噌を炙ってご飯に載せていただきます
炊きたてのご飯 美味しかったな〜
野菜蒸し 
朝からデザートです 胡麻プリン

貴賓室
大浴場は朝男女入替になります
朝日が差してきらきらしていました
五右衛門風呂
大浴場にも日が差していて綺麗でした
館内案内図です
名残惜しいです
また訪れたい素敵なお宿でした